umizno / 水野優@チェストランス出版
珍しくGWに火曜まで出かけてオフラインになります。/リンクは『161ミニチュア集』 http://t.co/URe6xsmuje at 04/28 10:50
2013年04月29日
2013年04月28日のツイッター
2013年04月28日
2013年04月27日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
今度は桜の木にミツバチの巣があるみたいだけど、動きがないので脱げ殻のような気もする。双眼鏡を発掘して調べなければ。/リンクは『実戦的スタディ集』 http://t.co/URe6xsmuje at 04/27 10:31
umizno / 水野優@チェストランス出版
RT @TC_masashi: ゼロブレの二話を作画中…ですが、短めの20Pと言えど作画するのは大変です。濡r…見せ場のノアきゅんの☓☓シーンだけ描きたいけれど、それだと漫画にならない! http://t.co/eDKSxjX2eJ at 04/27 18:03
2013年04月27日
2013年04月26日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
昨日はクマバチが巣にしている梁の穴を粘土で埋めた。自分からは攻撃してこないハチとはいえ、玄関前なので困る。/久々に『いちばん学べる名局集』入荷依頼来た。日曜くらいに第2刷(105円値下げ)在庫入ります。/リンクは『実戦的スタディ集』 http://t.co/gVDIigV2aG at 04/26 09:12
2013年04月26日
2013年04月25日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
いつもながらインクをけちったプリントアウトは見づらくて目がしょぼしょぼする。デフォがこれだから濃くするのを忘れてしまう。/今の家で初めてセールス訪問があった。といっても聖書の人。/リンクは『チェックメイトの技法』 http://t.co/Eq8koQijM8 at 04/25 11:18
umizno / 水野優@チェストランス出版
『魂の60局』より古い本。これも翻訳候補として中古の値段見続けてたけど、最後の20局が解説なしだから候補から外した。/Bobby Fischer's Games of Chess Bobby Fischer http://t.co/P5bPncPSWm @AmazonJPさんから at 04/25 15:54
2013年04月25日
2013年04月24日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
次本『チェス上達の手引き』はSimple Chessの代わりにもなるんじゃないかなあ。/寒いのは今日までにしてくれ。/リンクは『終盤の300題』 http://t.co/AAq6JjiTc4 at 04/24 10:59
umizno / 水野優@チェストランス出版
シシリアン、カラシニコフ変化本。中古399(+送料)円〜。/Winning with the Kalashnikov Neil McDonald http://t.co/fJSa7FOdZJ @AmazonJPさんから at 04/24 13:43
umizno / 水野優@チェストランス出版
結局応接間を自室にして付けたLEDシーリングは十分明るいと思ったけど、外が雨だとフードを外しても光量足りない。意地でもデスクライトを使いたくないけど、ペンダント型LEDは妙に高い。電球型は安い。シーリングをペンダントにする延長コードがないかと探したり(何のためのシーリングか)w。 at 04/24 17:05
2013年04月24日
2013年04月23日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
ソニーのカセットデッキを不燃ゴミで出した。中学生のときここでFMのエアチェックをした思い出深いもの。ボタン類が天板側にあってレベル調整がフェーダーなんていうレトロ。しかし、使えない機械には容赦ない私w。/リンクは『3手読んで勝つ戦術』http://t.co/cSmsb0WIgD at 04/23 09:34
umizno / 水野優@チェストランス出版
何なんだろう?この本はw。中古399(送料)〜円/Samurai Chess: Mastering the Martial Art of the Mind Michael Gelb http://t.co/fjLBQDBT1f @AmazonJPさんから at 04/23 13:18
umizno / 水野優@チェストランス出版
一軒家に引っ越すならマランツのアンプ置いとけばよかった。この5.1chサラウンドは6,770円ほんまかいな。/fuze 5.1chサラウンドシステム AVS510 FUZE http://t.co/uGr3GaMx5z @AmazonJPさんから at 04/23 17:33
2013年04月23日
2013年04月22日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
今日こそは次本のプリントアウト・チェック始めねば。/リンクの『いちばん学べる名局集』まだ取り扱い開始になっていません。定価変更で1週間以上も販売止まってしまうとはなあ。定価ではなく価格変更と間違われたロスタイムもあったし。 http://t.co/IIwowhPXt1 at 04/22 10:14
umizno / 水野優@チェストランス出版
郵便局で振替口座の住所変更できず。「私=チェストランス出版」の資料を十分すぎるほど持って行っても、口座開設時の書類がないからだめなんだと。船橋では融通きいたのに。必要書類らしきものがどれかわからないので、次は、「お前、探せ」と窓口で分厚いクリアファイル渡すつもり。 at 04/22 12:36
umizno / 水野優@チェストランス出版
セル/ロンドン響のヘンデル「王宮の花火の音楽」すごいわ。このダイナミクスと古楽器の切れが両立した演奏ってないものかw。 http://t.co/kCeoGtza1y at 04/22 20:39
2013年04月21日
2013年04月20日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
自転車を庭のどこに置けば、出しやすく取られにくいかという贅沢な悩み。/今日は次本プリントアウト前チェックまで終わらそう。/リンクは『終盤の基礎知識』 http://t.co/GHjzjfXloB at 04/20 12:11
2013年04月20日
2013年04月19日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
ホームセンターで自転車買って役所の手続きに行ってきた。サドルが低い方がバランスを取りにくいことに気づいて不思議に思ったけど、そのほうが踏み込みで力んで左右のバランスに影響するんだろう。/リンクは『161ミニチュア集』http://t.co/URe6xsmuje at 04/19 13:04
2013年04月19日
2013年04月18日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
おニューのデスク組み立てるのに30分以上かかった。どうも引っ越しの影響で新刊『チェス上達の手引き』は6月にずれ込みそう。当初の予定に戻ってしまった。/リンクは『実戦的スタディ集』 http://t.co/gVDIigV2aG at 04/18 12:36
2013年04月18日
2013年04月17日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
引っ越し屋に壊されたので、久々にデスク購入。:'JUNOパーソナルデスク 95cm ナチュラル CT-1154NA':skb via @amazonJP http://t.co/moFxRs1KOQ at 04/17 00:16
2013年04月17日
2013年04月16日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
今NHK-FMで「南の島のハメハメハ大王」を聞いて「あたりまえ体操」を連想したw。/今日はやっと引っ越しの残り荷物が届く。それからが大変だ。/リンクは『チェックメイトの技法』、初版はamazonの在庫残りのみです。 http://t.co/Eq8koQijM8 at 04/16 10:02
umizno / 水野優@チェストランス出版
引っ越し荷物、PCデスク搬送中に破損。賠償は同等品を買ってから請求とのこと。やっぱりデスク捨てて宅配だけにすべきだった。遠方引っ越しは絶対そのほうがいい。01引越センターあかんわ。 at 04/16 13:34
umizno / 水野優@チェストランス出版
RT @noasiox2: 3手読んで勝つ戦術を読んでてSUGEEEEEEEと感動するのはそれが理解できる域にまでは到達できたということか。逆に戦略本見ても同じ気持ちにはならないのでまだ修行が足りないらしい at 04/16 17:25
2013年04月15日
2013年04月14日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
風呂のカランが回らないから、だめかと思った。何年も使ってないと使えるかどうかわからないものだなあ。そんなこんなでツイート忘れてた。/リンクは『3手読んで勝つ戦術』 http://t.co/AAq6JjiTc4 at 04/14 15:09
2013年04月14日
2013年04月13日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
今まででいちばんしんどい引っ越しが終わりました。アカシア書店なんて絶対寄れなかった。全部の荷物が着くまで数日あるのでできないことも多く、amazonへ発送できる本が一部しかないのが最大の不覚(汗。/リンクは『3手読んで勝つ戦術』http://t.co/cSmsb0WIgD at 04/13 16:19
umizno / 水野優@チェストランス出版
『いちばん学べる名局集』は、第2刷から1575円に値下げするので、amazonの在庫が切れるのを待っていました。入荷までもうしばらくお待ちください。 at 04/13 16:21
umizno / 水野優@チェストランス出版
これ買った。放送目的ではないけどw。:'ELECOM WEBカメラ 300万画素 1/4インチCMOSセンサ FullHD対応 マイク内蔵イヤホンマイク付 ブラック UCAM-DLE300TBK':エレコム via @amazonJP http://t.co/vF6eUKpSeV at 04/13 23:46
2013年04月12日
2013年04月11日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
明日の引っ越し8~16時のフリー(安くなる)とはいえ、8時に決定(泣。梱包を優先して搬入後に掃除だな(立ち会いがないのが幸い)。なのでとっとと作業にいそしみます。復活は土曜の昼予定。/リンクは『終盤の基礎知識』 http://t.co/GHjzjfXloB at 04/11 12:15
2013年04月11日
2013年04月10日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
引っ越しは明後日なのに今朝5つの粗大ゴミを出して電子レンジがなくなった。今晩の冷凍食品はアルミホイルでくるんでシーズ式コンロで温めようと思ったが、アルミホイルを梱包した箱がわからない。自然解凍で食おうw。/リンクは『161ミニチュア集』http://t.co/URe6xsmuje at 04/10 11:57
2013年04月10日
2013年04月09日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
今日は関東で最後のカラオケへ。習志野自衛隊の近くだからPAC3が見えるかも。/リンクは『チェックメイトの技法』 http://t.co/Eq8koQijM8 at 04/09 11:43
2013年04月09日
2013年04月08日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
昨日は小笠さんと皇帝が来てくれたから、カラオケに行くラストチャンスだったけど、小笠さんがへべれけで、私もしゃべりまくった後の喉では無理だっただろう。「歌ったみた」でアップできる音源はいっぱいあるけどw。/リンクは『終盤の300題』http://t.co/AAq6JjiTc4 at 04/08 10:08
2013年04月08日
2013年04月07日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
雨はやんだ。風はどうか。/リンクは『3手読んで勝つ戦術』。おかげさまで第2刷になりました。amazonの在庫はFIFOかどうかわからないけど、もう入れ替わっているでしょう。第1冊で発見した間違い3つと日本語表現1箇所を修正しました。 http://t.co/cSmsb0WIgD at 04/07 09:57
umizno / 水野優@チェストランス出版
学習会最終回たくさんのご参加ありがとうございました。久々の飲み(飲まないけど)楽しかったです。チェス界に関する夢物語を聞かされると、またかと思うところですが、今回は現実味のある話もあり、一つでも実現することを切に期待します。私は今後も地道路線を続けます。 at 04/07 22:20
2013年04月07日
2013年04月06日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
やはり明日の天気が心配だなあ。最後の参加者が少ないと悲しい。ぎりぎりに出発するしかないか。/リンクは『いちばん学べる名局集』 http://t.co/IIwowhPXt1 at 04/06 11:18
2013年04月06日
2013年04月05日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
7日(日)13時〜松戸市勤労会館で水野チェス学習会最終回をやります。定跡は序盤のシステムを概説、終盤はポーン終盤の核となる2 vs 1、三角法(トライアンギュレーション)が絶対わかるようになる!/リンクは『終盤の基礎知識』 http://t.co/GHjzjfXloB at 04/05 10:39
umizno / 水野優@チェストランス出版
「終わりの始まり」という表現をよく見る。「20世紀少年」にも使われたくらいだから定着しているのだろうが、beginning of the endの直訳にしか思えない。以下のビジネス記事だと意味深すぎる。私なら「終焉の兆し」とする。http://t.co/3zLrTrJy5A at 04/05 11:03
umizno / 水野優@チェストランス出版
久々に郵便局のウェブ集荷サービス使ったら、仕様が変わっててID引き継ぎしなきゃならんし、単にゆうパックを送るだけなのに、「プレー日」なんて項目があり、ゴルフ便とかと入力フォーマットが共通になっているという使いにくさ。常人なら間違ってると思って先に進めないだろう。 at 04/05 14:56
umizno / 水野優@チェストランス出版
スカイツリーの受信テストはもうたくさん。これだけやっても気づかないくらいテレビを見てない人からのクレームまで気にしなけりゃならない状況がおかしい。/私は東京タワーもスカイツリーも浅草も行かずに関東を去ることになるだろう。 at 04/05 18:42
2013年04月05日
2013年04月04日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
昨日は悪天候で買い物もいかず、昼と晩に同じカップ焼きそばを食べたw。今日は野暮用と買い物へ行ってこよう。/『161ミニチュア集』 http://t.co/URe6xsmuje at 04/04 10:06
umizno / 水野優@チェストランス出版
出張所で転出届もらい、家賃振り込み用の千葉銀行口座解約、買い物だった。これからはゆうちょ銀行だけですっきりした。家賃振り込み用(手数料を0にするため)だけに口座を作ってやめを何度繰り返してきたか。しかも地方の銀行や信用金庫では、引っ越し後に持っていても全く役に立たない。 at 04/04 12:14
umizno / 水野優@チェストランス出版
ふなっしーとは短いつきあいだったけど、端っことはいえ千葉県人口2位80万人の市はやはり人が多すぎた。スーパーは年寄りだらけでレジが1人2,3分かかる。引っ越し先の三島郡島本町は人口3万人、人口密度1800人は船橋の1/5くらいだけど、実際はもっと閑静な感じがする。 at 04/04 12:55
2013年04月04日
第21(最終)回水野チェス学習会の案内
松戸チェスサークルでも告知が出ていますが、第21(最終)回水野チェス学習会に
ついてご案内します。
日時:4月7日(日)13:00〜17:00
場所:松戸市勤労会館(JR常 磐線 松戸駅から徒歩5分)
参加資格:特になし。チェスのルールと記譜法を知っている初 心者向け。予約不要。
参加費:500円。講義は14時半くらいまでで、あとは非公式戦(練 習ゲーム)ができます。
講義内容:
定跡:序盤のシステム(40分)、終盤 第4回:ポーン 2 vs 1(50分)の予定です。
配付する資料のみで進めますが、新規参加の方はチェストランス出版の本を1冊ご購入ください。すでにお持ちの方はご持参くだされば結構です。当日販売 (定価の約2割引)もあるのでご利用ください。
説明は、できるだけ参加者のレベルに合わせて対応します。筆記用具はご持参ください。
チェスセットや対局時計をお持ちの方は、できるだけご持参ください。皆さんの参加をお待ちして おります。
日時:4月7日(日)13:00〜17:00
場所:松戸市勤労会館(JR常 磐線 松戸駅から徒歩5分)
参加資格:特になし。チェスのルールと記譜法を知っている初 心者向け。予約不要。
参加費:500円。講義は14時半くらいまでで、あとは非公式戦(練 習ゲーム)ができます。
講義内容:
定跡:序盤のシステム(40分)、終盤 第4回:ポーン 2 vs 1(50分)の予定です。
配付する資料のみで進めますが、新規参加の方はチェストランス出版の本を1冊ご購入ください。すでにお持ちの方はご持参くだされば結構です。当日販売 (定価の約2割引)もあるのでご利用ください。
説明は、できるだけ参加者のレベルに合わせて対応します。筆記用具はご持参ください。
チェスセットや対局時計をお持ちの方は、できるだけご持参ください。皆さんの参加をお待ちして おります。
2013年04月03日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
今日は引っ越し関係の野暮用で出かけなきゃならんのに雨で参った。時間ぎりぎりまで粘ってみよう。/リンクは『実戦的スタディ集』 http://t.co/gVDIigV2aG at 04/03 10:38
umizno / 水野優@チェストランス出版
ChessTempoの弱いコンピュータ(ラピッド2000)相手にパペに逃げられたけど、なぜか満足w。 http://t.co/VpKTW90VQN at 04/03 22:46
2013年04月03日
2013年04月02日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
ライフライン関係の解約手続き終わり。フレッツ東日本解約は、屋内工事費21000円取られるけど、続けていてもどうせ分割払いだった。前回は引っ越し代が安くなるプランにしていて良かった。/リンクは『チェックメイトの技法』 http://t.co/Eq8koQijM8 at 04/02 10:03
umizno / 水野優@チェストランス出版
イギリスのエクセター・チェスクラブが子供向け序盤レパートリーの電子本を公開してる。白でスコッチ・ギャンビットなど、黒でフレンチとタラッシュ。黒の資料が貧弱だけど全部で50ページ。私はレイアウトの参考になったw。 http://t.co/thFSpFBle4 at 04/02 12:07
umizno / 水野優@チェストランス出版
こんな本全然しらんかった。/GOSICKsIV‐ゴシックエス・冬のサクリファイス‐ (角川文庫) 桜庭 一樹 http://t.co/vyChtLoPmo @AmazonJPさんから at 04/02 14:21
2013年04月02日
2013年04月01日
2013年03月31日のツイッター
umizno / 水野優@チェストランス出版
シンセサイザーやCGが一部のマニアのものじゃなく、音楽、映像に欠かせないものになったように、ボードゲームに対する対局ソフトもそうなっていくだけのことでしょう。/『終盤の300題』 http://t.co/AAq6JjiTc4 at 03/31 10:10